fc2ブログ

Entries

松葉がに漁解禁【2019年11月6日】

毎度おおきに!

11月6日(水)
本日は”松葉がに漁解禁日”です!

待ちに待った解禁日!
もちろん当店は柴山港に直行です。

今年も新鮮、美味しい松葉がにを
仕入れて参ります。
ご期待ください!
IMG_0069 (640x480)

IMG_0074 (640x480)

IMG_0075 (640x480)

IMG_0068 (640x474)




スポンサーサイト



松葉がに漁解禁【2018年11月6日】

毎度おおきに!

11月6日(火曜日)
本日松葉がに漁が解禁となりました!

初セリは13時からとなるため、
昼一番に柴山港へと向かいました!

初日なのでまだまだお値段も高いですが、
良いカニを買い付けできました!

これから続々と買い付けして参ります。

皆様、今年もどうぞ宜しくお願い致します。
IMG_0036 (640x597)

IMG_0034 (640x480)

IMG_0018 (640x480)

IMG_0026 (640x480)

IMG_0029 (640x480)

IMG_0033 (480x640)

松葉がに解禁!【2013年11月6日】

毎度おおきに!

お待たせしました!
松葉がに漁が解禁しました!!!
今年も柴山港へ初セリに行ってきました。

柴山港の松葉がに最高値は130,110円でした。
いくらなんでも高すぎですよね…

ますだでは絶品の松葉がにをお安くご用意できるよう
がんばりますよ~!!
今年も宜しくお願いします。
1106-20.jpg


1106-10.jpg


1106-60.jpg

1106-70.jpg

1106-30.jpg


1106-40.jpg

竹野漁港【2013年1月16日】

毎度おおきに!

今朝の竹野漁港の様子です。

定置網漁に出た船が帰港し、
巨大なホースで魚を吸い込むようにして
魚を水揚げします。
0116-3.jpg

小さいサイズの魚は途中で自動的に振り分けられ
氷水の桶に落ちます。
0116-4.jpg

大きいサイズの魚は別ルートで流れて行きます。
0116-2.jpg

流れてきた魚は人の手によって大きさ、重さ別に選別し
出荷ようのカゴに入れられ、セリにかけられます!
0116-1.jpg

もくもくと作業に没頭されるみなさん、
寒い中ご苦労様です!

そしてなにより今日も海の恵みに感謝です♪





寒ブリ【2012年12月28日】

毎度おおきに!

竹野漁港!本日久々の大漁に沸いております!!
“寒ブリ”約700匹が水揚げされました♪
ありがたいことです!!
年末、年始にどなたかがおいしく食べてくれるのかな~
っと考えるだけで幸せな気分になります!
1228-4.jpg

1228-3.jpg

1228-2.jpg

1228-1.jpg




Extra

プロフィール

ますだスタッフ

Author:ますだスタッフ
海の幸本舗“ますだ”

山陰・日本海で水揚げされる新鮮な魚介類にこだわって販売しているお店です。竹野でとれるお魚情報や
当店“こだわりランチ”内容を紹介
します!

最近の記事

最近のトラックバック

月別アーカイブ