fc2ブログ

Entries

今日のランチ【2009年5月30日】

[海の幸本舗 ますだ] 今日のランチはごはん

 ・スズキのフリッター
 ・豚の角煮
 ・ぜいたく煮
 ・みそ汁
 ・ごはん

竹野産のスズキを衣で包みカリッと揚げました!

手作りのたくあんを使った“ぜいたく煮”も
田舎の味で美味しいです♪笑
0530-1.jpg
スポンサーサイト



アスパラ【2009年5月28日】

毎度おおきに!

北海道の取引先の社長さんから
“アスパラ”が届きました!

近くのスーパーでは見かけないような
大きくって立派なアスパラ!!びっくり
0528-1.jpg

早速、衣を付けて天ぷらにしていただきました!キラキラ/ピンク

揚げたてに塩をかけて頂きましたが、
すんごい柔らかくて、ジュージーでした!かお
社長さん!ありがとうございました♪ぺこり
0528-2.jpg

ちなみに、今日のランチはこのアスパラと
スズキのフライでした!笑

今日のランチ【2009年5月27日】

[海の幸本舗 ますだ] 今日のランチはごはん

 ・サワラと蟹と野菜の天ぷら
 ・スパゲッティサラダ
 ・きんぴらごぼう
 ・みそ汁
 ・ごはん

竹野産のサワラと柴山産の蟹を使いました!笑
0527-1.jpg

今日のランチ【2009年5月25日】

[海の幸本舗 ますだ] 今日のランチはごはん

 ・サバのムニエル、カレー風味
 ・サザエのつぼ焼き
 ・春雨の酢の物
 ・みそ汁
 ・ごはん

竹野産のサバを使ってムニエルにしました!
カレー風味のソースをかけていただきます!笑
0525-1.jpg

今日のランチ【2009年5月24日】

[海の幸本舗 ますだ] 今日のランチはごはん

 ・サバと野菜の甘酢和え
 ・サザエのつぼ焼き
 ・ポテトサラダ
 ・みそ汁
 ・ごはん
0524-1.jpg

竹野産のサバさんまを唐揚げにし、
油通しした野菜と一緒に甘酢を絡めました!
竹野産のサザエのつぼ焼きもプリプリで美味しいですよ!笑
0524-2.jpg

いちご【2009年5月23日】

毎度おおきに!

数年前に植えた“いちご”苺が今年も
実をつけていました!

しかも、何粒も!!

ただし、放りっぱなしなので
不揃いで中には虫に食われているものも・・・
0523-1.jpg

0523-2.jpg
一緒にいちご摘みをしたのんちゃん、
『ちゃんとイチゴの味がしとるよ!甘いよ!!』

ちっちゃいですが、美味しいそうです♪笑

0523-3.jpg


今日のランチ【2009年5月22日】

[海の幸本舗 ますだ] 今日のランチはごはん

 ・ハタハタの唐揚げ
 ・高野豆腐の卵とじ
 ・ピーマンとちりめんじゃこの炒り煮
 ・みそ汁
 ・ごはん

浜坂産のハタハタを唐揚げにしました!
胡麻ドレッシングでいただきます!笑
0522-1.jpg

今日もマグロ【2009年5月21日】

毎度おおきに!

今日も竹野港に“マグロ”さんまが水揚げされました!びっくり

今日のマグロは約60kgのものが3匹!
今回は3匹全部、当店がせり落としました!グー
0521-2.jpg

0521-4.jpg

0521-3.jpg

今日のランチ【2009年5月21日】

[海の幸本舗 ますだ] 今日のランチはごはん

 ・スズキのフライ、野菜と豚肉の串揚げ
 ・ナスの揚げ煮浸し
 ・きゅうりと甘夏みかんの酢の物
 ・みそ汁
 ・ごはん

竹野産のスズキをフライにしました!笑
甘夏みかんを使った酢の物はさっぱりしていて
とってもおいしいですよ!
0521-1.jpg

休みます!【2009年5月18日】

毎度おおきに!

誠に勝手ではございますが、
明日19日(火)、
明後日20日(水)は
お休みさせて頂きます!

ご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。
    



新型インフルエンザ、ものすごい勢いで
広まっていますね!!

日本は大丈夫だと思って油断していたら、
すでに、身近なここ兵庫県で広まっているとは!!!あせ


ほんとに怖いです!ドキドキ

すでに、関西では
“マスク”はほとんど売ってないようですし、
出来るだけ外出しないで、
自宅でジッとしてないと!!ガーン



でも、今回のお休み・・・
実はインフルエンザとは無関係なんですよねぇ。。。



今日のランチ【2009年5月18日】

[海の幸本舗 ますだ] 今日のランチはごはん

 ・サバの竜田揚げ
 ・かぼちゃと生麩の煮物
 ・酢ごぼう
 ・みそ汁
 ・ごはん
0518-2.jpg

竹野産の新鮮なサバを使って竜田揚げにしました!
特製のネギソースをかけて頂きます♪笑
0518-3.jpg

ツヤツヤキラキラ、キラキラ・キラキラの新鮮なサバでしょ!↓緑
0518-1.jpg

マグロ【2009年5月17日】

毎度おおきに!

きょうは竹野の港に“マグロ”が水揚げされました!びっくり

ほんま!デカイ!!!

131kg・ 126kg・ 101kg の大きな黒マグロ!

全部で3匹!

キロ・約3,800円でせり落とされました!

ちなみに、当店はセリ負けました。。。・・・
0517-1.jpg

0517-2.jpg

昨年のちょーど今頃にも60kgくらいのマグロが
10匹くらい水揚げされたこともあり、
この時期になると、沖を通りすぎているマグロも
何匹かは迷い込むんですかね~。。。jumee☆whyR

エサのアジさんまでも追って定置網に入っちゃったんでしょう!?

いつもこんなマグロが入ると嬉しいんですけどね~。。。やった~♪




今日のランチ【2009年5月16日】

[海の幸本舗 ますだ] 今日のランチはごはん

 ・アジのフライ
 ・豚の角煮
 ・酢ごぼう
 ・みそ汁
 ・ごはん
0516-1.jpg

竹野産の新鮮なアジさんまが入ったので、
今日はアジのフライにしました!笑


今日のランチ【2009年5月15日】

[海の幸本舗 ますだ] 今日のランチごはん

 ・ハタハタの南蛮漬け
 ・新じゃがの煮っころがし
 ・ほうれん草の胡麻和え
 ・赤だしのみそ汁
 ・ごはん

柴山産のハタハタをから揚げにし、
野菜と一緒に南蛮漬けにしました!グー
0515-1.jpg

おかげさまで、
本日もたくさんの方にご来店いただきました!
ありがとうございました!!笑



今日のランチ【2009年5月14日】

[海の幸本舗 ますだ] 今日のランチはごはん

 ・エビフライ
 ・豚の角煮
 ・きゅうりの中華風酢の物 or じんばの佃煮
 ・香の物
 ・みそ汁
 ・ごはん

今日は予告どおり大人気の“エビフライ”エビフライです!
0514-1.jpg

エビフライ、やっぱり人気ですね!
今日は午後1時頃には用意した食材が
ほとんどなくなってしまい、汗
急遽追加しました!

たまたま、今日はお客さんが多かったのか
エビフライが目的なのか・・・ うーむ jumee☆uuummm1a

それは分かりませんが、

とにかくありがたい!♪わーいわーい


おおきに! 




ランチの予告♪【2009年5月14日】

毎度おおきに!

『エビフライの日は教えてぇよ!!』

のリクエストにお応えして、

今日のランチごはん予告します!!!かお


こいつの人気はやっぱりスゴイ!!

今日のランチは“エビフライ” エビフライ キャッ

食べにきてね。。。


今日のランチ【2009年5月13日】

[海の幸本舗 ますだ] 今日のランチはごはん

 ・ブリと甘えびの刺身
 ・桜えびと野菜のかき揚げ
 ・豚汁
 ・香の物
 ・ごはん

竹野産のブリさんまと柴山産の甘えび甘エビをお造りにしました!


写真・・・・あせ

アリマセン。 

スミマセン。。汗


想像シテクダサイ。。。

・・・ねっ! 
おいしそうでしょ!?


今日のランチ【2009年5月11日】

[海の幸本舗 ますだ] 今日のランチはごはん

 ・ハマチのフリッター
 ・豚の角煮
 ・ヤーコンとかつおの佃煮
 ・みそ汁
 ・ごはん

竹野産のハマチを胡麻入りの衣で包み
カリッと香ばしく揚げました!笑
マスタードと青海苔入りのマヨネーズで頂きます。
0511-1.jpg


 明日5月12日(火曜日)は
 定休日です!



今日のランチ【2009年5月10日】

[海の幸本舗 ますだ] 今日のランチはごはん

 ・サワラと蟹と野菜の天ぷら
 ・豚の角煮
 ・はるさめサラダ or 五目煮
 ・みそ汁
 ・ごはん

はいっ、今日も料理写真ナシです。。ガーン
撮り忘れました、スミマセン。。。あせ


『ちょっと、バタバタしたら、すぐ忘れるなぁ・・・』 うたぐり

ちぃっちゃい声でボソッと社長に言われました。


へぇ、その通りですぅ!怒り(開き直り)

からすのえんどう

当店の看板娘、のんちゃんが
草むらにうずくまって、なんかとってるな?ムム…
っと思ったら、“からすのえんどう”でした。↓緑
0509-1.jpg
写真で見ると、ちょっと・・・おいしそうかも。。。ー∀ー ;


のんちゃんが、その“からすのえんどう”を使って
文字を作ってくれました!
↓緑“レモン1”だそうです!?
0509-3.jpg

からすのえんどうで、なぜ“レモン1”なのか???

のんちゃんの答え→ 『 2 がむずかしかったの!』イラ

だそうです!?

・・・あっ・・そうなんだぁ。。。アップロードファイル
ふぅ~ん。。あせ

今日のランチ【2009年5月9日】

[海の幸本舗 ますだ] 今日の
0509-2.jpg

 ・鯛コロ、シーフードフライ
 ・豚の角煮
 ・ホタルイカの煮付け
 ・みそ汁
 ・ごはん

上の“ランチ”の文字、
当店の看板娘1号・のんちゃんハートがとってきた
“からすのえんどう”で作ってみました!

今日のランチ【2009年5月8日】

〔海の幸本舗 ますだ〕 今日のランチはごはん

 ・スズキの梅しそはさみ揚げ
 ・厚揚げと切り干し大根の煮物
 ・ホタルイカの佃煮
 ・みそ汁
 ・ごはん
竹野産のスズキに梅とシソを挟み、
カリッと揚げました!笑
0508-1.jpg

浜坂産のホタルイカを甘辛く煮付けました!
白ごはんに良く合う♪かお
0508-2.jpg

今日のランチ【2009年5月7日】

[海の幸本舗 ますだ] 今日のランチはごはん

 ・ズワイ蟹のバラ寿司
 ・野菜のかき揚げ
 ・ほうれん草の胡麻和え
 ・みそ汁

蟹のバラ寿司、おいしいでぇ!!笑
0507-1.jpg

今日のランチ【2009年5月6日】

[海の幸本舗 ますだ] 今日のランチはごはん

 ・スズキとマイカのフライ
 ・肉じゃが
 ・ホタルイカの酢の物
 ・みそ汁
 ・ごはん

ありゃまぁ~。。。
スミマセン。。。
今日も写真がありませんガーン あせ

竹野産のスズキとマイカをフライにして、
マヨネーズベースの特製青海苔入りソースを
かけて頂きます!笑


0506-1.jpg
庭に一本だけスーッと立っていた“たんぽぽの綿毛”たんぽぽ

真上から見てみました。
よーく見てみると、ほんとに良く出来てますよね!かお

今日のランチ【2009年5月5日】

[海の幸本舗 ますだ] 今日のランチはごはん

 ・ブリのフリッター
 ・豚の角煮
 ・ホタルイカの酢の物
 ・みそ汁
 ・ごはん
0505-1.jpg
竹野産のブリを切り身にして、衣を付け
カリッと揚げました!

0505-2.jpg
浜坂産のホタルイカをサッと茹で、
竹野産のワカメと一緒に酢の物にしました!笑


今日はリニューアルオープンしてから、
一番多く、お客様に“日替わりランチ”を
召し上がっていただきました!!・キラキラ
たくさんのご来店有難うございました。
感謝致します。キャッ

今日のランチ【2009年5月4日】

[海の幸本舗 ますだ] 今日のランチはごはん

 ・ハタハタの南蛮漬け
 ・筑前煮
 ・ポテトサラダ
 ・みそ汁
 ・ごはん

柴山産のハタハタをカリッと揚げ、南蛮漬けにしました!
0504-1.jpg
No07YAUP以前の写真を応用しました。。。あせ

今日も謝ります。あせ
写真がありません。。。


また、ご来店いただきましたのに、ランチ売り切れとなり、
召し上がって頂けなかったお客様には大変申し訳ございませんでした。

連休に合わせて通常より多めに料理も用意しておりましたが、
予想以上にご来店頂き、食材が底をついてしまいました。
申し訳ございませんでした。

また、客席がいっぱいとなり、
店内でお待ちいただきましたお客様、
大変お待たせしまして、申し訳ございませんでした。
お待たせしているのに、
快く、笑顔で 『いいですよ!待ちますよ!!』
っと言って頂き、大変有難かったです!
有難うございました。うれし泣き

もっとテキパキと、スピーディーにランチをご提供できるよう
改善して参ります!


それから、帰り際に
『美味しかったよ! また来るね!!』
っと声をかけてくださり、有難うございました。笑

明日も、頑張るぞ!!
っという気持ちです!頑張るぞ。おーっ。

今日のランチ【2009年5月3日】

[海の幸本舗 ますだ] 今日のランチはごはん

 ・ブリの漬け丼
 ・豚の角煮
 ・グリーンサラダ
 ・みそ汁

今日もスミマセン。。
料理写真がありません。。ガーン

今日もゴールデンウィーク効果で、
ランチ時間より早めのご来店のお客様があり、
朝からドタバタッ!しており、
写真をご用意できませんでした。。。

でも、今日は少々お待ちいただくお客様もありましたが、あせ
ご来店いただいたすべてのお客様にランチをご提供でき、
ホッと、ひと安心しました。笑

たくさんのご来店ありがとうございました!

明日もいつもより多めに“日替わりランチ”ご用意して
お待ちいたしております!!笑

今日のランチ【2009年5月2日】

[海の幸本舗 ますだ] 今日のランチはごはん

 ・カマスとエビのフライ
 ・豚の角煮
 ・イカの酢の物
 ・みそ汁
 ・ごはん

スミマセン!!!
またまた、ランチ内容の写真を撮れていません。。。あせ

今日はゴールデンウィークの連休ということで
お客様が普段よりも多く・・・

ランチの時間が11時30分からなんですが、
11時頃からお客様が待っていらっしゃることもあり
ランチ内容の写真を撮る時間がありませんでした。汗

スミマセン。。。

また、本日はいつもより多く料理をご用意していましたが
午後1時20分頃には売り切れとなり、
それ以降にご来店いただいたお客様には
残念ながら、お断りせざるを得ないようになってしまいました事、
大変申し訳ございませんでした。

連休中は休まず営業しておりますので、
またのご来店心よりお待ち申し上げております。

今日のランチ【2009年5月1日】

[海の幸本舗 ますだ] 今日のランチはごはん

 ・ブリと真イカの刺身
 ・甘えびの団子と高野豆腐の煮物
 ・マカロニサラダ
 ・みそ汁
 ・黒米ごはん

竹野産のブリさんまと真イカイカのお刺身です!
0501-1.jpg

エビの団子は柴山産の甘えび甘エビを使い、
お豆腐を入れふんわり柔らかでツルっとした食感に
仕上げました!笑
0501-2.jpg

Extra

プロフィール

ますだスタッフ

Author:ますだスタッフ
海の幸本舗“ますだ”

山陰・日本海で水揚げされる新鮮な魚介類にこだわって販売しているお店です。竹野でとれるお魚情報や
当店“こだわりランチ”内容を紹介
します!

最近の記事

最近のトラックバック

月別アーカイブ