毎度おおきに!
今日の竹野町。。
もうめずらしくもない大雪です。


しかし、こんなに降り積もったのは何年振りでしょうか?
屋根から雪が垂れ下がるくらい積もっています。
沿岸部にある竹野は雪が降っても
潮風が吹くので溶けるのは早いんですけど、
今回は気温がこれまでにないくらい低く、
雪も一気に降り積もったんですね。
早朝の竹野は道路の雪かきが追いついてないのと、
駐車場の雪かきもできていない状態で
出勤してきた車で軽い渋滞!
プチパニックでした。。。

この雪も今日までと、天気予報では言っていますが
ほんとに止むんでしょうか??

さぁ~て、
雪かきの後遺症“筋肉痛”はあさって頃くるのかなぁ??

スポンサーサイト
毎度おおきに!
大雪

の竹野町。
兵庫県北部は大雪警報が出ているようですね。
昨日29日の竹野はこんな感じでしたが。。。

今日はこんな感じ。。。。
なかなかええ調子で降っとります。。


朝から大粒の雪が音も無くずーっと降り続いています。
あまりの雪の多さに遠方からお越しの方はノーマルタイヤ
なので車が動かなくなり、仕方なく車を置いたまま
電車で帰るなんてこともあるようです。
今日、明日まだまだ雪は降るようです、
お車で但馬北部へお越しの際はスノータイヤか、
タイヤチェーンをお持ちになってください!!
それからくれぐれも安全運転!と、譲り合う広~い心

をもってお出かけ下さい♪

毎度おおきに!
今日も雪時々みぞれの竹野町。。。
寒い寒い、ホントに寒い日が続くものです。

運送会社についてのお知らせです。

当店では、商品お届けに際して
基本的に“佐川急便”さんを利用させていただいておりますが、
お客様のご都合に合わせて運送会社を変更していただくことも可能です。
ご注文の際にお申し付けください。
尚、選択された運送会社によっては送料が変わることもございます。
ご了承下さいませ!
(お届け先が遠方だったり、離島の場合は自動的に“ヤマト運輸”さんになる場合もあります。)

お気軽にお申し付け下さい。
毎度おおきに!
1月10日をもって禁漁となった、せこがに。
わたくし、このせこがにを使った“かにめし”が大好物!!

水槽にわたくし用!!にちゃっかり残しておいた、
活きたせこがにを使って
“かにめし”を作ってもらいました。
せこがにの外子のプチプチした食感と内子の濃厚な旨みが
なんとも旨いのなんのって!!!


このおいしいご馳走ご飯も11月までお預けです。
毎度おおきに!
今日、竹野では北前館さんの1階イベントホールで
“玄さん新年もちつき大会”がありました!
もちろん!増田商店も出店させていただきました。
水がに、さざえ、えびなどを販売。
今が旬の“水がに”をたくさんお買上げいただきました。
ありがとうございました!


紳士的にお話を聞く“玄さん”がなんだかカワイイ

このあと玄さんが力強く餅をつき、
ご来場の皆さんで、きなこ餅やぜんざいにしていただきました!
ちなみに、“じゃんけん勝ち抜き大会”というのがありまして、
勝ち抜いたら“カニ”をもらえるんですが、
その“じゃんけん勝ち抜き大会”で、当店の看板娘が
3回戦とも勝ち抜いてしまい。。。
(そんなところで運を使うかぃ??

)
景品の“カニ”を根こそぎもらってしまったんです。
あらららら。。。。

なんだかスミマセン。。。
蟹屋の娘がやっちまいました!!
毎度おおきに!
今日も雪

です。

大変お待たせしました。
今朝、柴山港より“松葉かに”入荷しました!
販売を中止をしておりました
【活松葉かに】・【茹で松葉かに】・【ワケあり活松葉かに】
の販売を再開させていただきました!!!
また、ご予約いただいておりました
“活松葉かに”、“ワケあり活松葉かに”は
本日より順次発送させていただきます。
尚、“茹で松葉かに”は明日以降の発送となりますので!


明日、明後日は一層寒くなるそうです、
新鮮でおいしい松葉かにでカニスキ


はいかがですか??
体も心もほっこり暖まりましょ♪
毎度おおきに!
雪の竹野町。。
キンキンに冷えきった冷たい潮風が体に堪えます。。。
今年の冬は常に雪が降っていて寒いのに
なぜか海は暖かいようで、いまだにアジがとれています。
いつもなら黒マグロの子供、ヨコワが水揚げされているのに
今年はまだお目にかかっていません。
海の中は四季がなくなってきているようです。
昨日、社長が“えべっさん”を頂いてきました!
毎年恒例の西宮神社参りです。

いつもなら10日の“本えびす”に参るのですが、
今年は11日の“残り福”です。

残り物には福

がある!
今年こそ!商売繁盛!!
頼んだよ!えべっさん!!!
[海の幸本舗 ますだ]今日のランチは

・アジのフライ
・おでん
・ポテトサラダ
・みそ汁
・ごはん

竹野産のアジを使いました!


お待たせしました!!
ますだの日替わり定食、本日より始まりました!
今年も“おいしい地元の食材を使った日替わり定食”
をガンバッて作ります!
みなさん是非ご来店くださいね!
1月・2月は平日限定です。午前11時30分~午後2時00まで。
(※土曜日・日曜日・祝日はお休みさせて頂いています。)
新年明けましておめでとうございます!
2011年もどうぞ宜しくお願い致します。

毎度おおきに!
昨年12月は松葉がにの不漁に伴い、
思ったように仕入れができず、
またお値段も高く、お客様にはご迷惑をお掛けしました。
申し訳ございませんでした。
2011年は1月5日ごろより漁船が出港予定で、
帰港するのは予想では9日ごろになるのでは。。。
っと思っております。
小型船が出航できれば、7日ごろに初セリとなるかと。。。
とにかく、今年こそは良い松葉がにがた~っくさん
獲れる事を願うばかりです!!
