Entries
北前まつり【2011年4月30日】
今日のランチ【2011年4月30日】
GW【2011年4月27日】
看板【2011年4月25日】
毎度おおきに!
朝は雷がゴロゴロなっていたのに
昼を過ぎるとなんだか良い天気!!
昼前に幼稚園から帰ってきた看板娘2号・まなちゃん
『なんか久しぶりに顔出したいわぁ~』
・・・顔って???

まなちゃんの言う“顔”!とは
顔出しカンバンのことらしい♪

店の前にある年代物の顔出しカンバン達。。。
カニ人間!鯛人間!それだけでもおかしいのに
浦島太郎の顔がなぜか鯛!?
竜宮城でもらった玉手箱で鯛にされたのか??
っと思わずつっ込みたくなる。。。

極めつけは黄色の素敵なドレス
を着たカニ婦人!?
コレを描いた人はいったい何を想像していたのだろう??
っと不思議になる。

こんなちょっと“おかしな”な顔出しカンバンですが、
なぜか人気者♪
通り過ぎようとしていた車が引き返してくることも多いんですよ!
店の中には“竹野保育園”の園児&先生達の力作
“玄さん”と“コウノトリ”の顔出しカンバンもあります。


竹野へお越しの際はぜひ、
当店の“ちょっとおかしな顔出しカンバン”
から顔を出してみませんか!?
朝は雷がゴロゴロなっていたのに
昼を過ぎるとなんだか良い天気!!
昼前に幼稚園から帰ってきた看板娘2号・まなちゃん
『なんか久しぶりに顔出したいわぁ~』
・・・顔って???


まなちゃんの言う“顔”!とは


店の前にある年代物の顔出しカンバン達。。。
カニ人間!鯛人間!それだけでもおかしいのに
浦島太郎の顔がなぜか鯛!?

竜宮城でもらった玉手箱で鯛にされたのか??
っと思わずつっ込みたくなる。。。

極めつけは黄色の素敵なドレス


コレを描いた人はいったい何を想像していたのだろう??
っと不思議になる。

こんなちょっと“おかしな”な顔出しカンバンですが、
なぜか人気者♪
通り過ぎようとしていた車が引き返してくることも多いんですよ!
店の中には“竹野保育園”の園児&先生達の力作
“玄さん”と“コウノトリ”の顔出しカンバンもあります。


竹野へお越しの際はぜひ、
当店の“ちょっとおかしな顔出しカンバン”
から顔を出してみませんか!?
活いか【2011年4月23日】
市場【2011年4月22日】
そうじ【2011年4月14日】
今日のランチ【2011年4月11日】
畑仕事【2011年4月8日】
毎度おおきに!
久々の雨
。。。
朝からしとしと降り続いています。
竹野の桜は陽の当たるところではそこそこ花を咲かせていますが、
日陰ではまだまだ蕾のままですね。
今日一日どんより雨雲に包まれています。

さてさて、
当店のランチにも登場するお野菜たちを育てる季節が
いよいよやってきましたよ!
先日のお休みに畑に残った大根・白菜・カブをすべて抜き、
畑を耕しました!!
これからここには夏野菜たちを植える予定です。
土を耕しながら、どんな野菜を育てようかなぁ?
って考えるだけでワクワクします♪


黒い筒(肥料袋をリサイクル♪)みたいなもので覆われている所には
すでにスティックセニョール(だったはず!?)っていう
ブロッコリーの仲間と
奥の方にはスナップエンドウがすくすく育っています!
よしよし、タマネギも順調に大きくなってきました!

そして今年はなんと!
別の場所にもう一つ畑を作ることに!!
親戚のおばちゃんから使ってほしいと頼まれ
はたしてちゃんと管理できるだろうかと
迷いましたが、引き受けちゃいました!
ここにはすべてじゃがいも(男爵とメークイン)を植えました!
(芽かきだけでも大変そう。。。
)
がんばっておいしい野菜作ります!!

久々の雨

朝からしとしと降り続いています。
竹野の桜は陽の当たるところではそこそこ花を咲かせていますが、
日陰ではまだまだ蕾のままですね。
今日一日どんより雨雲に包まれています。

さてさて、
当店のランチにも登場するお野菜たちを育てる季節が
いよいよやってきましたよ!
先日のお休みに畑に残った大根・白菜・カブをすべて抜き、
畑を耕しました!!
これからここには夏野菜たちを植える予定です。
土を耕しながら、どんな野菜を育てようかなぁ?
って考えるだけでワクワクします♪



黒い筒(肥料袋をリサイクル♪)みたいなもので覆われている所には
すでにスティックセニョール(だったはず!?)っていう
ブロッコリーの仲間と
奥の方にはスナップエンドウがすくすく育っています!
よしよし、タマネギも順調に大きくなってきました!

そして今年はなんと!
別の場所にもう一つ畑を作ることに!!
親戚のおばちゃんから使ってほしいと頼まれ
はたしてちゃんと管理できるだろうかと
迷いましたが、引き受けちゃいました!
ここにはすべてじゃがいも(男爵とメークイン)を植えました!
(芽かきだけでも大変そう。。。

がんばっておいしい野菜作ります!!

