fc2ブログ

Entries

柴山GOLD【2012年11月29日】

毎度おおきに!

今年も“柴山GOLD”入荷しました!!
10,000匹の中から10匹程度しか水揚げされない
貴重な1.4㎏以上の松葉がに。
今日はさらに貴重な1.7㎏ものを仕入れました!

1.4㎏以上の松葉がにで、
すべての脚、ツメがそろっていて、無傷、身入りが良い
など、様々な条件をクリアしたこの松葉がには
柴山GOLDの名にふさわしい堂々たる姿です♪
1129-4.jpg

1129-5.jpg

スポンサーサイト



今日のランチ【2012年11月29日】

毎度おおきに!

[海の幸本舗 ますだ]今日のランチは
・魚のコロッケ
・タコとワカメの酢の物
・筑前煮
・みそ汁&ごはん
1129-2.jpg
魚のすり身を使ったコロッケは魚が苦手な方でも大丈夫♪

1129-3.jpg


せこがに【2012年11月28日】

毎度おおきに!

柴山港より“せこがに”入荷しました!!
まさに今が旬のせこがには
今しか食べられない貴重な海の幸です!

オスの松葉がにに比べると小さいカニですが
味は濃厚で特に外子(卵)と内子(卵巣)は絶品です♪
1128-2.jpg
茹でてそのままでもおいしいですが、
みそ汁やお鍋にするとおいしいスープになりますよ!!
1128-1.jpg




今日のランチ【2012年11月27日】

毎度おおきに!

[海の幸本舗 ますだ]今日のランチは
・カニのばら寿司
・ミニ天ぷら
・ミニうどん
1127-1.jpg

今が旬のカニのばら寿司が680円で味わえます!!
今日はお得!?

今日のランチ【2012年11月26日】

毎度おおきに!

[海の幸本舗 ますだ]今日のランチは
・ヒラマサと真鯛のお造り
・ミニ天ぷら
・大根とコンニャクの田楽
・みそ汁&ごはn
1126-1.jpg
竹野産のヒラマサと真鯛を使いました!
新鮮でおいしいですよ♪

今日のランチ【2012年11月20日】

毎度おおきに!

[海の幸本舗 ますだ]今日のランチは
・サワラのたたき
・プチグラタン
・さつま揚げと野菜の煮物
・みそ汁&ごはん
1120-1.jpg
竹野産のサワラを使いました!!

かに詰め放題【2012年11月17日】

毎度おおきに!

明日、11月18日(日曜日)はかにまつり!!
竹野カニカニカーニバルです♪
竹野の美味しいもの、楽しいイベントなどありますので
ぜひいらしてくださいね!!
1117-5.jpg

今日の“ますだ”は明日の準備の為、
朝から休むことなくカニを茹でています!!
1117-3.jpg

かにまつりでは増田商店恒例となりつつある
“かにの詰め放題”をしますよ~!
みなさん明日は頑張って詰めてくださいね~♪
1117-4.jpg

1117-2.jpg

今日のランチ【2012年11月16日】

毎度おおきに!

[海の幸本舗 ますだ]今日のランチは

・ハタハタの南蛮漬け
・アマエビと剣先イカのシーフードサラダ
・高野豆腐とかぼちゃの炊き合わせ
・みそ汁&ごはん
1116-2.jpg
柴山産のハタハタ・甘えび、
竹野産の剣先イカを使いました!!!


カリッと素揚げしたハタハタに甘酢がしっかり染み込んで
旨みたっぷりです♪


今日のランチ【2012年11月15日】

毎度おおきに!

[海の幸本舗 ますだ]今日のランチは
竹野産ブリと剣先イカのお造りです!
1115-1.jpg
なかなかの脂のノリです♪

新鮮な魚のお造りはやっぱりおいしいです!

道具【2012年11月13日】

毎度おおきに!

市場の片隅にぽつんと置いてあったこの道具
松葉がにの甲羅の大きさをはかる道具です!!
一匹ずつきちんと測り、仕分けています。
甲羅の大きさを測ったあとに、
重さ、硬さ、脚のそろい方、キズの有無別にさらに選別し
仕分けてからセリにかけられます!!!
1113-1.jpg


これは柴山港に水揚げされた松葉がにに取り付ける
“タグ”です!
港の名前と船の名前が刻まれたピンクのタグは柴山産の証!!!
当店で販売する松葉がには
すべて柴山産のピンクのタグが付いています!
1113-2.jpg
(※脚が欠けているもの、傷があるもの、
死んでいるものにはタグが付いていない場合も有ります!)

1113-3.jpg

今日のランチ【2012年11月12日】

毎度おおきに!

[海の幸本舗 ますだ]今日のランチは
・真ダラのフライ
・厚揚げの煮物
・野菜和え物
・みそ汁&ごはん
1112-2.jpg
柴山産の真ダラを使いました♪

エビもらえる!?【2012年11月10日】

毎度おおきに!

[海の幸本舗 ますだ]ホームページより
冷凍生足カニセット”をご注文いただくと
柴山産の甘エビ500gがもらえます!!
1110-1.jpg
↑※写真はイメージです

船内冷凍の新鮮な甘エビですので
お刺身でお召し上がりいただけます!!

ぜひこの機会に“冷凍生足カニセット”のページを
のぞいてみてください♪







11月からのランチについて【2012年11月8】

毎度おおきに!

[海の幸本舗 ますだ]実店舗、食堂からのお知らせです!

11月より食堂でのお食事は平日限定
となります!!

土曜日・日曜日・祝日はお休みさせていただきます。

ご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ございません。
宜しくお願い致します。


※尚、おみやげ物の販売、ドリンク類のご提供は休まず営業しております。


松葉がに続々【2012年11月8日】

毎度おおきに!

今朝も柴山港行ってまいりました!!
解禁日よりは値段も落ち着き、
松葉がに続々入荷しております♪
1108-2.jpg

1108-3.jpg

1108-4.jpg

1108-5.jpg



初茹で!【2012年11月7日】

毎度おおきに!

柴山産・せこがにを初茹でです!!
茹でたてはやっぱり美味しそうです♪
1107-4.jpg

1107-5.jpg

卵が未成熟の状態の赤子ですが、味は上々です!
1107-3.jpg

松葉がにが生簀に入った状態のように
鮮度良くお届けできる“シーパック”も
次々出荷中です!!
1107-2.jpg


松葉がに解禁!【2012年11月】

毎度おおきに!

始まりました!!!
松葉ガニ解禁でございます!!!!
今年も柴山港へ行ってきました。

いつもお世話になっている“西善丸”の船主さんと
今年も2ショットいただきました♪
今日から3月20日まで宜しくお願い致します!
1106-2.jpg

さてさて、
今日の柴山港・初セリ最高値は松葉ガニ1匹110,290円でした!
おとなり浜坂港では1匹20万円を超えたそうです・・・
いったいどんな方が召し上がられるのでしょうか??
庶民の私としては興味津々です!!

さすがにここまでの値段は出せませんが、
当店もご注文分の松葉がに仕入れました!!
明日は松葉がにの入港がないので、
あさってより仕入れがんばりますよ~♪
1106-5.jpg

1106-4.jpg

1106-7.jpg

1106-6.jpg

1106-3.jpg



今日のランチ【2012年11月4日】

毎度おおきに!

[海の幸本舗 ますだ]今日のランチは

・真ダラのカレー風味フリッターとエビフライ
・きんぴらごぼう
・剣先イカとワカメの酢の物
・みそ汁&ごはん
1104-1.jpg
柴山産の真ダラと竹野産の剣先イカ・ワカメを使いました!!

カレー風味ってのは
やっぱりご飯が進みますね~♪


松葉がに【2012年11月3日】

毎度おおきに!

松葉がに解禁まであと3日となりました!!!
徐々に寒くなり
“カニスキ”には打ってつけの季節に近づいています!
あ~初セリが待ちど~しぃ~
1103-2.jpg

1103-3.jpg

yahoo!ロコ掲載開始【2012年11月1日】

毎度おおきに!


海の幸本舗 ますだがYahoo! ロコにて掲載開始いたしました。Yahoo! JAPANの地図・地域・グルメ・路線・道路交通・電話帳などあらゆる所からお探しいただけます。当店にご興味ございましたら是非『キープ』ボタンをお押し下さい。よろしくお願いいたします!


http://loco.yahoo.co.jp

今日のランチ【2012年11月1日】

毎度おおきに!

[海の幸本舗 ますだ]今日のランチは

・真ダラと剣先イカの甘酢炒め
・おでん
・エビフライのせサラダ
・みそ汁&ごはん
1101-1.jpg
柴山産真ダラと竹野産剣先イカを使いました!!

Extra

プロフィール

ますだスタッフ

Author:ますだスタッフ
海の幸本舗“ますだ”

山陰・日本海で水揚げされる新鮮な魚介類にこだわって販売しているお店です。竹野でとれるお魚情報や
当店“こだわりランチ”内容を紹介
します!

最近の記事

最近のトラックバック

月別アーカイブ