fc2ブログ

Entries

ランチ素材【2013年1月30日】

毎度おおきに!

雪が解けたので、畑でランチ素材の大根を収穫!!
寒さの増すこの時期の大根は
本当に甘くておいしいですよね。
0130-3.jpg

なかなかの出来です♪
これでおいしいランチの一品ができます!
0130-4.jpg




スポンサーサイト



大荒れ【2013年1月26日】

毎度おおきに!

今日の竹野海岸、大荒れです!!!
打ち付ける波は時間を追うごとに大きくなっています!
まさに演歌が聞こえてきそうなザッ!日本海です
0126-2.jpg

竹野町海岸方面は今の所、雪はそれほど積もっていませんが
内陸に向けては雪が積もっているようです…
今日、明日竹野へお車でお越しのお客様はスノータイヤ、
もしくはタイヤチェーンをご持参いただくほうが良いかと!
なにより安全運転で、
時間に余裕を持って暖かい服装でお越し下さいね!!
0126-3.jpg


せこがに【2013年1月24日】

毎度おおきに!

“せこがに”の販売が終了となりました!
資源保護の為、松葉がにのメス・せこがには
漁期が短く設定されています。
あの、濃厚な旨みの内子と、しばしのおわかれです!
0124-2.jpg

去るもの追わず、来るもの拒まず…
ということで、
せこがにと入れ替わり“水がに”が入荷しました!!
本日より販売開始です!
0123-1.jpg

0124-3.jpg

1匹・約500g~で1,000円です。

お買い得な水がにいかがですか~♪

水ガ二【2013年1月23日】

毎度おおきに!

若松葉がに(水がに)が1月20日に解禁となりましたが…
すみません、まだ仕入れておりません。
0123-1.jpg
解禁後間もないのでお値段が高めなので
わざと仕入れませんでした!

お安いお買い得な水ガニが高くては意味がないですからねっ

販売開始までもうしばらくお待ちください!


今日のランチ【2013年1月22日】

毎度おおきに!

今日のますだランチは
竹野産寒ブリを使ったお造りです!
0122-2.jpg
脂が乗っておいしい♪と好評です

約8㎏のブリを使いました!
0122-1.jpg


フキノトウ【2013年1月21日】

毎度おおきに!

今朝、いつも見上げる山の裾野に
黄緑色の“フキノトウ”を見つけました!
冬山独特の濁った緑のなかで
鮮やかな黄緑色のフキノトウはよく目立つ☆

それにしてもフキノトウを見て…
“天ぷら” “佃煮”の文字が脳裏をよぎってしまう…
0121-1.jpg




竹野漁港【2013年1月16日】

毎度おおきに!

今朝の竹野漁港の様子です。

定置網漁に出た船が帰港し、
巨大なホースで魚を吸い込むようにして
魚を水揚げします。
0116-3.jpg

小さいサイズの魚は途中で自動的に振り分けられ
氷水の桶に落ちます。
0116-4.jpg

大きいサイズの魚は別ルートで流れて行きます。
0116-2.jpg

流れてきた魚は人の手によって大きさ、重さ別に選別し
出荷ようのカゴに入れられ、セリにかけられます!
0116-1.jpg

もくもくと作業に没頭されるみなさん、
寒い中ご苦労様です!

そしてなにより今日も海の恵みに感謝です♪





今日のランチ【2013年1月11日】

毎度おおきに!

[海の幸本舗 ますだ]今日のランチは
・寒ブリのたたき
・ブリ大根
・さつまいものかき揚げ
・みそ汁&ごはん
0111-3.jpg
竹野産のブリを使いました!!
さっぱり特製ポン酢でいただきます♪

仕入れ【2013年1月10日】

毎度おおきに!

柴山港より今朝の仕入れは、
セコガニ、とっても貴重な生きたオニエビ、
煮付けにおいしいマガレイ…
そして…
0110-3.jpg

西善丸さんのおにぎり!!!
0110-4.jpg
仕入れとは関係ないですね~(笑)

でも、さむ~い市場で食べる
温かい“かやくご飯のおにぎり”は格別な旨さなんですよ♪

漁船の関係者の方が、仕事の合間に簡単に食事ができるよう
用意されたご飯なんですが、
これがまた最高の旨さ!

船の関係者のみ食べられるこのおにぎりに
当店の社長もちょいちょいお世話になっています。


西善丸のみなさんいつもありがとうございます♪


恵比寿さん【2013年1月10日】

毎度おおきに!

昨日、毎年恒例となっている西宮恵比寿さんへ
商売繁盛のお参り行って来ました!
昨年一年間、商売を見守っていただいた
えべっさんを奉納し、
新しいえべっさんをお迎えしました!
0110-6.jpg

今年のえべっさんもやさしい包容力のありそうな
ええ顔しとります♪
商売繁盛!宜しくお願いしまっせ!!
0110-5.jpg



今日のランチ【2013年1月7日】

毎度おおきに!

[海の幸本舗 ますだ]今日のランチは
竹野産の寒ブリと真ダコのお造りです!
0107-1.jpg
寒ブリは全体的に脂がのっていて最高のお味!!

新年度にふさわしい“海の恵み定食”です



せこがに【2013年1月5日】

毎度おおきに!

~せこがにの販売について~

せこがに漁が1月10日までとなり、
当店での販売を1月20日頃までとさせていただきます。
商品が無くなりしだい終了しますので、
ご入用のお客様、ご購入をご検討中のお客様は
お早めにお申し付けくださいませ。
0105-2.jpg
濃厚な内子とプチプチした食感がおいしいせこがに!
食べるなら今しかないですよ~♪
0105-1.jpg


明けましておめでとございます【2013年1月2日】

毎度おおきに!

明けましておめでとうございます!
2013年も昨年同様おいしい海の幸をお客様の食卓に
お届けできるよう頑張ります!!!
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
0102-1.jpg

本日、1月2日より営業しております!
店舗食堂でのお食事提供は1月7日からとなります。

Extra

プロフィール

ますだスタッフ

Author:ますだスタッフ
海の幸本舗“ますだ”

山陰・日本海で水揚げされる新鮮な魚介類にこだわって販売しているお店です。竹野でとれるお魚情報や
当店“こだわりランチ”内容を紹介
します!

最近の記事

最近のトラックバック

月別アーカイブ