fc2ブログ

Entries

市場より【2013年4月29日】

毎度おおきに!

晴天!
いいお天気の竹野町です。

竹野漁港も活きの良い地魚でいっぱいです!
0429-8.jpg

0429-7.jpg

0429-6.jpg

0429-2.jpg

0429-3.jpg

0429-4.jpg

0429-5.jpg


スポンサーサイト



GWについて【2013年4月27日】

毎度おおきに!

皆様、GWいかがお過ごしですか!?

竹野町、切浜海岸
風は少し冷たいですが、
ドライブ日和の良いお天気です!
竹野の海岸線をドライブしたあとは
ぜひ“ますだ”でひと休みしていってくださいね!!


☆GW営業のお知らせです☆
4月27日~29日営業しています!

4月30日(火曜日)お休みをいただきます

5月1日~5月6日営業しています!
0427-1.jpg


ワカメ【2013年4月15日】

毎度おおきに!

竹野浜には新ワカメが天日干しされていました!
潮風にゆれるたびに、磯のかおりが漂ってきます。
新ワカメとタケノコで…“若竹煮”最高でしょうね!?
0415-1.jpg

新ワカメ入荷までもうしばらくお待ち下さいね!!
0415-3.jpg



竹野浜【2013年4月13日】

毎度おおきに!

竹野町、快晴です!!

夏の海は活気があって、
青色が濃くなりキレイですが、
個人的には…春の海が一番好きですね。
今日のように波も穏やかで、水が透き通っていて
なにより人が少なく静かなのがいいですね!
0413-3.jpg

誰もいない春の海で
「わっー!!」って叫びませんか!?
絶対!爽快な気持ちになるはずです
0413-4.jpg


今日のランチ【2013年4月6日】

毎度おおきに!

[海の幸本舗 ますだ]今日のランチは
・竹野産真ダイと白イカ、柴山産甘エビのお造り
・白イカと長ネギの酢味噌和え
・高野豆腐の炊き合わせ
・みそ汁&ごはん
0406-2.jpg


竹野の玄関口である竹野駅の桜の大木は今が満開です。
これから降る雨、風で花が散ってしまうのが惜しいなぁ…
0406-1.jpg


さくら【2013年4月5日】

毎度おおきに!

冬が終わり、
あっという間に4月です。
竹野町の桜は今が見ごろです。
雲ひとつないお花見日和、
竹野海岸でのんびり過ごしてみてはいかがでしょう!?

あっ!
でもひとつ注意事項がありまして…
海岸でお弁当を拡げるときは頭上に注意が必要です!!
上空からトンビやカラスがおいしそうなお弁当を狙うことがありますからね!
0405-1.jpg



Extra

プロフィール

ますだスタッフ

Author:ますだスタッフ
海の幸本舗“ますだ”

山陰・日本海で水揚げされる新鮮な魚介類にこだわって販売しているお店です。竹野でとれるお魚情報や
当店“こだわりランチ”内容を紹介
します!

最近の記事

最近のトラックバック

月別アーカイブ