Entries
神戸新聞【2013年6月26日】
毎度おおきに!
今朝の神戸新聞に
当店の活イカの記事が掲載されました!
専務のひげ面が少々気になりますが…
実物はもう少し爽やかなんですけどね~

さてさて、
せっかくどーんと大きく
当店を掲載していただいたんですが…
残念な事に…
海が荒れているため…
活イカの水揚げないんです
大変申し訳ございません
明日以降漁師さんにも頑張っていただいて
ご提供できるようにしたいと思っております。
尚、活イカは今日のように
水揚げがまったくない日もございますので
『どうしても活イカが食べたいんだ~!!!』
っという方は
ご来店前にお電話にて
活イカの水揚げ状況をご確認の上お越し下さい。
ご面倒ですが何卒宜しくお願いいたします。
℡0796(47)0709
今朝の神戸新聞に
当店の活イカの記事が掲載されました!
専務のひげ面が少々気になりますが…
実物はもう少し爽やかなんですけどね~


さてさて、
せっかくどーんと大きく
当店を掲載していただいたんですが…
残念な事に…
海が荒れているため…
活イカの水揚げないんです

大変申し訳ございません
明日以降漁師さんにも頑張っていただいて
ご提供できるようにしたいと思っております。
尚、活イカは今日のように
水揚げがまったくない日もございますので
『どうしても活イカが食べたいんだ~!!!』
っという方は
ご来店前にお電話にて
活イカの水揚げ状況をご確認の上お越し下さい。
ご面倒ですが何卒宜しくお願いいたします。
℡0796(47)0709

スポンサーサイト
語学力【2013年6月24日】
毎度おおきに!
今日の竹野浜です。
怪しい雲が漂っていましたが
雨が降ることもなく
すがすがしい一日となりました。

竹野浜でこの写真を撮っている最中に
出会った人は波とたわむれるおばさんと
どこの国の方かはわかりませんが
外国人のおじさんの2人だけ…
この外人さん
笑顔で会釈をしてくださったのですが
語学力に自信のない私はそそくさとその場を
立ち去ることに…
私も一応、満面の笑顔で会釈をしたんですけどね
やっぱり自信のない英単語を並べただけの言葉で
誤解を招くとなんですから…
竹野町は夏シーズン
結構外国からお越しになる方もも多いので
英語くらい少しは話せないといけませんね。
遠い国から
竹野まできてくれたんですからね!!
竹野のいいところアピールするためにも
コミュニケーションできないとダメですね!
反省です!
今日の竹野浜です。
怪しい雲が漂っていましたが
雨が降ることもなく
すがすがしい一日となりました。

竹野浜でこの写真を撮っている最中に
出会った人は波とたわむれるおばさんと
どこの国の方かはわかりませんが
外国人のおじさんの2人だけ…
この外人さん
笑顔で会釈をしてくださったのですが
語学力に自信のない私はそそくさとその場を
立ち去ることに…
私も一応、満面の笑顔で会釈をしたんですけどね

やっぱり自信のない英単語を並べただけの言葉で
誤解を招くとなんですから…

竹野町は夏シーズン
結構外国からお越しになる方もも多いので
英語くらい少しは話せないといけませんね。
遠い国から
竹野まできてくれたんですからね!!
竹野のいいところアピールするためにも
コミュニケーションできないとダメですね!
反省です!
日没【2013年6月20日】
竹野浜【2013年6月13日】
トライやる最終日【2013年6月8日】
新デザート!?【2013年6月7日】
トライやる【2013年6月5日】
毎度おおきに!
トライやる・ウィーク
お店の定休日をはさんで2日目!
今日は生徒さん初めてのスルメ作り!

イカを捌くのはほぼ初めての生徒さん達でしたが
そこは若者だけあって(?)覚えるもの早い早い!!!
楽しみながら、イカの内臓にビクビクしながら、
緊張しながら、それでも一生懸命の作業!
頑張ってくれました!


午後からは、
竹野消防署さん協力の下、消防訓練です。
長い一日が終わる頃には
足腰の痛さや、
お店にいらっしゃるお客様との
コミュニケーションの難しさなど
普段の学校生活とは違った
“しんどさ”を体験できたようです!
生徒さん達は時折大変そうですが、
お店側としては、
その“しんどさ”を実感してもらっている様子を
見ることができて、とても満足です!
よかった、よかった♪

トライやる・ウィーク
お店の定休日をはさんで2日目!
今日は生徒さん初めてのスルメ作り!

イカを捌くのはほぼ初めての生徒さん達でしたが
そこは若者だけあって(?)覚えるもの早い早い!!!
楽しみながら、イカの内臓にビクビクしながら、
緊張しながら、それでも一生懸命の作業!
頑張ってくれました!


午後からは、
竹野消防署さん協力の下、消防訓練です。
長い一日が終わる頃には
足腰の痛さや、
お店にいらっしゃるお客様との
コミュニケーションの難しさなど
普段の学校生活とは違った
“しんどさ”を体験できたようです!
生徒さん達は時折大変そうですが、
お店側としては、
その“しんどさ”を実感してもらっている様子を
見ることができて、とても満足です!
よかった、よかった♪

