Entries
じんばの佃煮【2008年2月24日】
今日は【じんばの佃煮】を作りました!!
【じんば】とは!?
冬から春にかけてとれるホンダワラ科の海藻です。
ミネラルがとっても豊富なんです。
卵型の気泡を持ち、生の状態ではプチプチしていますが、
煮込むことでトロ~っとした口当たりになります。
そのじんばを甘辛く煮ました。
白ごはんにピッタリ☆
今日のおかずはこれで決まり!!


【じんば】とは!?
冬から春にかけてとれるホンダワラ科の海藻です。
ミネラルがとっても豊富なんです。
卵型の気泡を持ち、生の状態ではプチプチしていますが、
煮込むことでトロ~っとした口当たりになります。
そのじんばを甘辛く煮ました。
白ごはんにピッタリ☆
今日のおかずはこれで決まり!!


スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://1157so08masu1.blog52.fc2.com/tb.php/10-fefe0330
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)