Entries
松葉がに漁【2013年3月13日】
毎度おおきに!
お客様ご依頼の松葉がにを茹でました。

松葉がにの解禁期間は3月20日までです。
こうして、
釜の前で火加減を調節する日々もあとわずかとなりました。
“かに茹で”は、カニの大きさや状態に合わせて茹で加減、
塩加減、火加減を調節するのがなかなか難しく、
最高の茹で上がりとなるように毎回奮闘しています。
“かに茹で”を任せてもらえるようになったとはいえ、
毎回初心に戻り、ほどよい緊張感をもち、鍋の前に立つ。
うまい具合に茹で上がっているカニはやっぱり
“おっ!旨そうだ!!”っと思います。
そうでないものは…
“この茹で上がり大丈夫かな?”
っと自信なく思います。
そんな時は、社長のチェックをお願いします。
OKが出ないときは、もちろん違うカニで茹でなおしです。
最近は"茹でなおし”することもほとんどありませんが、
まだまだ、まだまだ・・・勉強の日々。
そんな今年の勉強もあとわずかです。
今期最後まで気を抜かずに、
ええあんばいの“釜茹で松葉がに”をお届けできるよう頑張ります!!
お客様ご依頼の松葉がにを茹でました。


松葉がにの解禁期間は3月20日までです。
こうして、
釜の前で火加減を調節する日々もあとわずかとなりました。
“かに茹で”は、カニの大きさや状態に合わせて茹で加減、
塩加減、火加減を調節するのがなかなか難しく、
最高の茹で上がりとなるように毎回奮闘しています。
“かに茹で”を任せてもらえるようになったとはいえ、
毎回初心に戻り、ほどよい緊張感をもち、鍋の前に立つ。
うまい具合に茹で上がっているカニはやっぱり
“おっ!旨そうだ!!”っと思います。
そうでないものは…
“この茹で上がり大丈夫かな?”
っと自信なく思います。
そんな時は、社長のチェックをお願いします。
OKが出ないときは、もちろん違うカニで茹でなおしです。
最近は"茹でなおし”することもほとんどありませんが、
まだまだ、まだまだ・・・勉強の日々。
そんな今年の勉強もあとわずかです。
今期最後まで気を抜かずに、

ええあんばいの“釜茹で松葉がに”をお届けできるよう頑張ります!!
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://1157so08masu1.blog52.fc2.com/tb.php/1010-74ea68e2
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)