Entries
活イカ【2013年5月29日】
毎度おおきに!
梅雨入りした竹野町
どんより雲に覆われていますが
海の上はかろうじて晴れ間も見えます!

今が旬の“活イカ”ぼちぼち入荷しています!

真夏の気温が高くなる頃に
水揚げされたイカは弱りやすく
水槽に入れてもお客様にご提供する前に
死んでしまう
なんて事がありますが…
5月、6月の気温の上がりきっていない春~初夏は
まさに“活イカの活き造り”の食べごろです!!

一度食べたら忘れられない
食感、透明感、おいしさです!!
ぜひ一度お召し上がりいただきたいです
※尚、活イカの活き造りは
海況によりご用意できない場合がありますので
ご来店前に【活イカの有無】をご確認していただき
ご来店くださいませ!
℡≫≫0796(47)0709
梅雨入りした竹野町
どんより雲に覆われていますが
海の上はかろうじて晴れ間も見えます!

今が旬の“活イカ”ぼちぼち入荷しています!

真夏の気温が高くなる頃に
水揚げされたイカは弱りやすく
水槽に入れてもお客様にご提供する前に
死んでしまう

5月、6月の気温の上がりきっていない春~初夏は
まさに“活イカの活き造り”の食べごろです!!

一度食べたら忘れられない
食感、透明感、おいしさです!!
ぜひ一度お召し上がりいただきたいです

※尚、活イカの活き造りは
海況によりご用意できない場合がありますので
ご来店前に【活イカの有無】をご確認していただき
ご来店くださいませ!
℡≫≫0796(47)0709
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://1157so08masu1.blog52.fc2.com/tb.php/1031-7410ab58
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)