Entries
本日の市場【2008年4月6日】
毎度おおきに!
ええ天気が続いている竹野町です。
最近めっきり、水揚げが少ない“竹野港”ですが、
今日の竹野港はちと、違う!!
夕方のセリですが、ご覧のように、
たくさんの水揚げがありました!
しかも、種類も豊富ときた!!

水揚げが多いと、活気があって、うれしいですね!
それから、
竹野町の特産品“日本海わかめ”も出始めました!
竹野の海岸でとれた、正真正銘の天然わかめです。
香りも、歯ごたえも市販のものとは違い、
かなり、旨いわかめです!

他にも、下の写真のように、
タイ・カワハギ・ホウボウ・ガシラ
活魚のヒラメ・イシダイ・オコゼなどがありました。





ええ天気が続いている竹野町です。
最近めっきり、水揚げが少ない“竹野港”ですが、
今日の竹野港はちと、違う!!

たくさんの水揚げがありました!
しかも、種類も豊富ときた!!


水揚げが多いと、活気があって、うれしいですね!
それから、
竹野町の特産品“日本海わかめ”も出始めました!

香りも、歯ごたえも市販のものとは違い、
かなり、旨いわかめです!

他にも、下の写真のように、
タイ・カワハギ・ホウボウ・ガシラ

活魚のヒラメ・イシダイ・オコゼなどがありました。





スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://1157so08masu1.blog52.fc2.com/tb.php/33-ea46b694
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)