fc2ブログ

Entries

タコブネ!?【2008年4月26日】

毎度おおきに!
今日は土曜日で市場はお休みです。

なので、以前竹野港に水揚げされた
とてもめずらしい“海の生物”をご紹介します。

アンモナイトのような貝殻にタコのような生き物が
入った珍しいこの生物。。。

なんだと思います?jumee☆whyR
0426-1.jpg

カイダコ科【アオイガイ】と言う生物です。
竹野町ではタコブネとも呼びます。

タコと貝殻は別に見えますが、
実は一体のもので、
脚の部分から分泌される石灰質の
液体を使って自分で貝殻を作り上げているそうです。

なので、貝殻から中身のタコの部分をぬいてしまうと
死んでしまいます。。。汗

ちなみに、殻を作れるのはメスだけで、
卵を守る為だそうです。
ん~エエ顔母の愛を感じますね~・ハート

オスはメスの20分の1ほどの大きさでとても小さいんです。

『漏斗(ろうと)』というところから水を吹き出し汗とか移動します。
下の写真は丁度、漏斗の部分から水を吹きだした所です。

タコブネを初めて見たときにはとても驚きました!絵文字名を入力してください

いや~、まったく海の生き物は奥が深い!!

また、めずらしい生物が手に入ったらご紹介します。
0426-2.jpg
スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://1157so08masu1.blog52.fc2.com/tb.php/45-a1020cfb
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Extra

プロフィール

ますだスタッフ

Author:ますだスタッフ
海の幸本舗“ますだ”

山陰・日本海で水揚げされる新鮮な魚介類にこだわって販売しているお店です。竹野でとれるお魚情報や
当店“こだわりランチ”内容を紹介
します!

最近の記事

最近のトラックバック

月別アーカイブ