Entries
今日のランチ【2010年7月10日】
[海の幸本舗 ますだ]今日のランチは
・鯛とヒラマサと赤イカのお造り
・かぼちゃのゴロっとサラダ
・厚揚げとぜんまいの煮物 or カブの煮物
・みそ汁
・ごはん
竹野産の新鮮な魚を使いました!

大っきい
立派な鯛!!
こんな鯛を釣れたら嬉しいでしょーねー!!
漁師冥利につきるってもんです!!


・鯛とヒラマサと赤イカのお造り
・かぼちゃのゴロっとサラダ
・厚揚げとぜんまいの煮物 or カブの煮物
・みそ汁
・ごはん
竹野産の新鮮な魚を使いました!

大っきい

こんな鯛を釣れたら嬉しいでしょーねー!!
漁師冥利につきるってもんです!!


スポンサーサイト
2件のコメント
[C98]
- 2010-07-10
- 編集
[C103] ありがとうございます!
毎度ありがとうございます!
(有)増田商店でございます。
この度はご来店いただきまして誠にありがとうございました。
活イカ料理は今が旬の大変貴重な一品です。
捌きたての透明感と、
あのコリコリした食感を味わっていただけたようですね!
また、コメントまで頂きありがとうございます。
梅雨明けからは、海水温度の上昇やエチゼンクラゲなどの影響で
“活イカ”がとれなくなることが多くなります。
大変ご面倒ですが今回のように
事前のお問合せをしてからご来店いただくことをおすすめします!
竹野へ年に10回もお越しいただいているんですね!
あと、9回以上のご来店を楽しみにお待ちしております♪
また是非お越しくださいね(^▽^)
竹野町・(有)増田商店 スタッフ一同
(有)増田商店でございます。
この度はご来店いただきまして誠にありがとうございました。
活イカ料理は今が旬の大変貴重な一品です。
捌きたての透明感と、
あのコリコリした食感を味わっていただけたようですね!
また、コメントまで頂きありがとうございます。
梅雨明けからは、海水温度の上昇やエチゼンクラゲなどの影響で
“活イカ”がとれなくなることが多くなります。
大変ご面倒ですが今回のように
事前のお問合せをしてからご来店いただくことをおすすめします!
竹野へ年に10回もお越しいただいているんですね!
あと、9回以上のご来店を楽しみにお待ちしております♪
また是非お越しくださいね(^▽^)
竹野町・(有)増田商店 スタッフ一同
- 2010-07-20
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://1157so08masu1.blog52.fc2.com/tb.php/577-e97b5b6e
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
今朝、電話して烏賊があることを確認して、食べに行きました。
活烏賊は、身がしっかりした歯ごたえで、とても美味しかったです。
竹野はお気に入りの場所で、年に10回以上訪れますので、また食べに行きますね。