fc2ブログ

Entries

松葉蟹【2010年11月13日】

毎度おおきに!

“茹で松葉蟹”ができるまで


柴山港より仕入れた松葉がにとせこがに。
さらに厳選します!
1113-1.jpg

①大きさ、重さ、色合い、キズなどを見て
 茹でられる蟹、鍋用の蟹、刺身用の蟹などに分けます。
1113-3.jpg

1113-2.jpg

②見極められた!茹でられる松葉蟹を真水で〆ます。
1113-7.jpg

③〆た松葉蟹を裏返した状態で専用のカゴに並べます。
 (裏返したほうがキレイに並ぶのでキレイに茹で上がります
  そしてなにより、蟹味噌が流れ出ないんです!)
1113-4.jpg

④蟹の大きさ別に塩加減、茹で加減を微妙に変えて
 業務用の大きな釜でゆでます。
1113-5.jpg

茹で上がりはこんな感じ。
1113-6.jpg

⑤茹で上がったらサッと真水にくぐらせ
 粗熱をとり、常温でじっくり冷やします。


芯まで冷えれば出来上がり!
これを梱包しお客様のお手元にお届けしています!
1113-8.jpg




スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://1157so08masu1.blog52.fc2.com/tb.php/649-1c2cb9f7
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Extra

プロフィール

ますだスタッフ

Author:ますだスタッフ
海の幸本舗“ますだ”

山陰・日本海で水揚げされる新鮮な魚介類にこだわって販売しているお店です。竹野でとれるお魚情報や
当店“こだわりランチ”内容を紹介
します!

最近の記事

最近のトラックバック

月別アーカイブ