Entries
キューチャン【2011年9月4日】
毎度おおきに!
我が家の畑のキュウリ。
一日でも収穫をサボれば、次の日には大変なことに。。。
その“大変なこと”が9月1日に起こった!!
8月31日家族で久々の外食をする為に
キュウリの収穫をサボったら、
9月1日にはなんと40本も採れてしまったのだ。。。
なので、先日伯母から聞いたレシピで
“キューチャン”を作ることにしました!

キュウリ大きければ10本、
中~小なら15本くらいをキレイに洗います。
(ちなみに今回はキュウリ22本使いました)

沸騰した湯に切らずにそのままのキュウリを入れます。
約2分茹でます。
湯が冷めるまでそのまま放置。

湯が冷めたら、鍋に新しい水を入れ沸騰させ、
もう一度キュウリを入れて、また約2分茹でます。
2分たったら、湯が冷めるまでそのまま放置。

2回茹でて、冷めたキュウリはこんな色になります。

キュウリをこのくらい
に切ります。
切ったキュウリを布巾等でしぼり、
水分をできるだけ除きます!

醤油300cc・みりん300cc・酢30ccを合わせて沸騰した所に
水気を切ったキュウリ、生姜・タカノツメをお好みの量を入れ
2分炊けば出来上がりです!
我が家の畑にできたキュウリっていう付加価値が付いた
キューチャンは格別の旨さ!!
キューチャンにすることで日持ちもするし、食欲増すし!!
“食欲の秋”が始まっちゃったかな~!!!
我が家の畑のキュウリ。
一日でも収穫をサボれば、次の日には大変なことに。。。
その“大変なこと”が9月1日に起こった!!
8月31日家族で久々の外食をする為に
キュウリの収穫をサボったら、
9月1日にはなんと40本も採れてしまったのだ。。。

なので、先日伯母から聞いたレシピで
“キューチャン”を作ることにしました!

キュウリ大きければ10本、
中~小なら15本くらいをキレイに洗います。
(ちなみに今回はキュウリ22本使いました)

沸騰した湯に切らずにそのままのキュウリを入れます。
約2分茹でます。
湯が冷めるまでそのまま放置。

湯が冷めたら、鍋に新しい水を入れ沸騰させ、
もう一度キュウリを入れて、また約2分茹でます。
2分たったら、湯が冷めるまでそのまま放置。

2回茹でて、冷めたキュウリはこんな色になります。

キュウリをこのくらい

切ったキュウリを布巾等でしぼり、
水分をできるだけ除きます!

醤油300cc・みりん300cc・酢30ccを合わせて沸騰した所に
水気を切ったキュウリ、生姜・タカノツメをお好みの量を入れ
2分炊けば出来上がりです!

我が家の畑にできたキュウリっていう付加価値が付いた
キューチャンは格別の旨さ!!
キューチャンにすることで日持ちもするし、食欲増すし!!
“食欲の秋”が始まっちゃったかな~!!!

スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://1157so08masu1.blog52.fc2.com/tb.php/761-905a589e
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)