Entries
節分【2012年2月3日】
毎度おおきに!
朝から降っていた雪がやみました。
午後からは、陽が差してきて
雪が一気溶けてくれると嬉しいですが。。。
なだれの危険ありですね。

さてさて、今日は節分。
今日は大雪のため!?休校となり
ヒマでしょうがない当店の看板娘達は
お手製の“鬼のお面”をかぶり
節分を満喫♪
『ノノカは8歳だし、豆8個食べれて、
マナカは豆6個だなぁ~』
『あっ、おまちばあちゃんは98個も食べられるんやん!ええな~』
歳の数だけ豆を食べる!
子供の頃には楽しかった行事の一つ。
30歳を越えた頃から・・・
避けて通りたい行事の一つに。。。
節分の豆まき、
久々に子供達とやってみましたが、
思っていたよりも楽しかったですよ。
みなさんも、是非やってみてください!!
朝から降っていた雪がやみました。
午後からは、陽が差してきて
雪が一気溶けてくれると嬉しいですが。。。
なだれの危険ありですね。


さてさて、今日は節分。
今日は大雪のため!?休校となり
ヒマでしょうがない当店の看板娘達は
お手製の“鬼のお面”をかぶり
節分を満喫♪
『ノノカは8歳だし、豆8個食べれて、
マナカは豆6個だなぁ~』
『あっ、おまちばあちゃんは98個も食べられるんやん!ええな~』
歳の数だけ豆を食べる!
子供の頃には楽しかった行事の一つ。
30歳を越えた頃から・・・
避けて通りたい行事の一つに。。。

節分の豆まき、
久々に子供達とやってみましたが、
思っていたよりも楽しかったですよ。
みなさんも、是非やってみてください!!
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://1157so08masu1.blog52.fc2.com/tb.php/816-060c647a
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)